top of page

ユニフォームの選び方

気持ちよく仕事をするために、ユニフォーム・作業着は、大切なアイテムです!!

  • オープンに合わせ、イメージにあったユニフォームをつくりたい

  • オフィスウエアを一新して、士気を高めたい

  • 季節にあわせた作業着にして、ケガ無く、効率よく仕事をしたい 

など、ご要望に合わせ、プロの目でアドバイスいたします!

デザイン

1

企業様やお店の顔(イメージ)となり、お客様の印象も大切です。
また従業員の方が、イキイキと働けるモチベーションに繋がります。

3

着やすさ、動きやすさなど、実際に試着して確かめていただけます。

2

デザインはもちろん、気候(暑さ・寒さ)に対する通気性、汚れにくい防汚性など、日々進化する素材をご提案します。

4

業務の環境(暑さ、寒さ、危険等)で、ユニフォーム・作業着は変わります。
それぞれの環境にあわせ、ご提案します。

納品までの流れ

納品までの流れ

カタログ
1.カタログ依頼

ご覧になりたいユニフォームの種類をお選びください。

・作業服

・事務服

・サービスユニフォーム

・白衣

・イベント関係等

また季節によって仕様、デザインは異なりますので、夏用、秋冬用のカタログをご用意しております。

見積書と電卓
2.御見積り

数量、サイズ、マーキングの種類(刺繍、プリント)をおうかがいします。

野球チームのロゴ
3.サンプルの依頼・試着

 カタログの写真と実際の商品では、色目に違いがあり、サイズも商品、メーカーによって着心地が異なります。

 また裾上げが必要な場合もありますので、まずはサンプルのご試着をお勧めいたします。

 その際に、併せて商品の在庫状況も確認させていただきます。

点検
4.納期の確認

通常は1週間程度で納品いたします。数量、在庫の有無によって変わりますので、弊社担当と相談の上、ご発注ください。

ビジネスシーン 配送 ドライバー
5.納入

東北信地域は基本的に配達いたします。

bottom of page